Skip to content
  • HOME
  • TOPICS
    • WORKS
    • EVENT
  • WORKS
  • DESIGN CONCEPT
  • ABOUT
    • MEMBER
    • NEW OFFICE PROJECT
  • RECRUIT
  • CONTACT

砂川印刷トップページ

砂川印刷
  • TOPICS
  • WORKS
  • DESIGN CONCEPT
  • ABOUT
  • RECRUIT
  • CONTACT
© 2021 SUNAKAWA PRINTING CO,.LTD. All rights reserved.
Takuya Furusue

Director / Photographer
Takuya Furusue

1980年埼玉県出身。2002年関西外国語大学卒業。
リノベーション関連の撮影や、インテリア&ライフスタイル雑誌、ファッションやポートレート、静物、フードなど、好奇心の赴くままに幅広いジャンルの撮影をする。
コミュニケーションを大切に、イメージを写真に落とし込む。被写体との距離感で構図を決め、その空気感を伝えられるように心がける。音楽とコーヒーを愛して止まないフォトグラファー。

Noriko Oshima

Production control
Noriko Oshima

様々な機械を使って伝票や広告の折り・ミシン・丁合い・テープ貼り・結束等を行っています。その他にもナンバリング、ハーフカット、名刺の型抜きも行っています。毎日同じ作業する事はほとんどなく、日々違う仕事をしている為、最初は覚えることが多く、メモは取っていますが、分からない点は聞いてミスのないように心がけていました。会社の人は、全員良い方達ですぐに馴染むことができました。仕事は集中して取り組み、お昼休憩は和気あいあいと楽しみメリハリがありとてもよい環境です。今後の目標は断裁を覚えたいと思っています。趣味はスポーツ観戦(とくにマラソンと駅伝)で、尊敬している人は小池百合子都知事です。

Naoko Takanezawa

Chief Production control
Naoko Takanezawa

後工程を中心に印刷が終わった紙を断裁し、折り、丁合、ミシンなどの手を加え、伝票、冊子、メモ帳、リーフレット、名刺、チラシetc…と様々な形に仕上げていく作業でとてもやりがいがあります。納品準備が終わったとき、良い仕事ができたと思えるようなモノ作りを心がけています。『次工程はお客様』の精神でこれからも精進して参りたいと思っております。
休みの日は、家でのんびりしたり片付けをして過ごすのが好きです。モノを捨てるとすごく気持ちいいんですよ。

Kyoko Matsumoto

Designer
Kyoko Matsumoto

福島生まれ福島育ち。デザイン専門学校を経て砂川印刷へ入社致しました。
主にwebやDTPなどのデザインを担当しております。座右の銘は「我が生涯に一片の悔いなし」。趣味はふらっと旅行に行くことです。そんな私ですが、お客様の理想をより正確に形にできるよう、また様々な角度から的確な提案ができるように日々努力しております。どんな悩み事でも真摯に対応致しますのでお気軽にご相談ください。

Mutsumi Sato

Chief Designer
Mutsumi Sato

東北雪国生まれ。デザイナー。たまにイラストレーター。音楽や美術に囲まれた青春時代を送る。美術大学を卒業後、砂川印刷株式会社に入社。「人のためのデザイン」に初めて足を踏み入れた瞬間でした。
モットーは、迅速に、しかし丁寧に。お客様の想いを形にできるように。期待に応えられるデザイナーでありたいです。
最近の好きなことはドライブ(ずっと高速道路に乗っていたい…)と文房具集め(ほぼ未使用…)。

Michiyo Sunakawa

Director / Art Director
Michiyo Sunakawa

幼少期から暇があれば絵を描くかピアノを弾くかしていた。「ものづくり」が好きだったため武蔵野美術大学でデザインや表現方法を学ぶ。卒業後、人の役に立つ生活に根ざしたデザインに興味を持ちこの業界へ。趣味はレジンアクセサリーの制作。ワーキングマザーの目線で地域社会に貢献できる仕事がしたいと考えています。お客様とともに考え、目的に沿って効果が出せる「ものづくり」をする事が私たちの役割です。作りたいもの、やりたい事など何でもご相談ください。一緒に夢を叶えましょう。

Masaki Yoshinari

Planning & Sales Department
Masaki Yoshinari

数ある印刷物の中で何が最適かを考え、常に印刷物の新しい価値を創造していきたい。印刷業に携わり28年。営業から印刷機のオペレーター、製本まで経験していますのでデザインだけでなく紙とインキの相性や発色や特色インキなど高品質な印刷物を作成するため、これまでに培ってきたた多くの経験を活かし、より付加価値のある印刷物をご提案させていただきお客様に貢献することを考えています。どんなことでもお気軽にご相談ください。趣味や好きなことは車やバイク、音楽、マンガ、スポーツと色々ありますが、今一番熱くなっているものは、子供のテニスの応援です!

Fuminori Osozawa


Print operato / Designer
Fuminori Osozawa

印刷オペレーターとして印刷機械の担当及びデザインをしております。印刷はその時の気温・湿度・水の管理・機械の調整具合等により色の乗りが違い、以前の印刷と色が違ってきてしまう事もあります。なので日々の機械の管理や調整が大事になります。
2019の9月より社屋移転で環境も大きく変わりましたので、調整・管理の方法も変わってくるかと思いますが、少しでも良い印刷物を刷れるように日々努力していきます。

Takako Okayama


Director / Brushworker
Takako Okayama

お客様に喜んでいただけることが私も嬉しい。打ち合わせをしていく中で新しいアイデアが生まれることもあり、それがカタチになっていく、、、お客様やデザイナーと共に作り上げていくその工程がたまらなく好きです。
カタチにするだけでなく、私たちのノウハウがお客様のお役にたてるよう全力でお手伝いいたします。無趣味なので他のスタッフに刺激をもらいながら趣味を探し中です。最近はDeemoを教えてもらいました。素敵な音楽がたくさんありゲームをしながら毎日癒されています。

Tetsuo Sunakawa


CEO / Art Director
Tetsuo Sunakawa

大学卒業後、印刷会社に就職、営業・デザイン・印刷の経験を経て、砂川印刷所に入社。2015年に代表取締役に就任し株式会社に法人化しました。
強みを活かし、さらに進化する為にチャレンジ精神を持ち時代にマッチした新たな価値の可能性を創造し続けるために、お客様の声・社員の声・社会の声の現状の問題点や未来の課題に対し本質の価値を全力で最大限に提供することを目標としております。社員が働きやすく集中できる社内体制・環境を整備を目指して改善しつづけます。最高のパフォーマンスでお客様のご要望にお応えできるよう、体制を整えております。